人間賛歌ブログ

映画、音楽、仕事、食べ物、、自分が取り込んだもので自分がどうやって成長していくかの記録です。

静岡の古民家サウナ sauna MYSA に行ってきた

静岡の古民家サウナ sauna MYSAに行ってきたので感想などまとめます

 

  1. 基本情報
    1. 場所
    2. 営業時間
    3. 料金プラン
  2. 施設概要
  3. 利用方法
  4. 感想

 

基本情報

場所

〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組舟沢16201

営業時間

  • 月曜日
    • 10:00〜18:00(最終受付 17:00)
  • 平日
    • 14:00〜22:00(最終受付 21:00)
    • ※祝日の場合は10:00〜18:00(最終受付 17:00)
  • 土・日曜日
    • 10:00-18:00(最終受付 17:00)
  • 定休日
    • 火曜日(祝日の場合は営業)

 

料金プラン

利用時間によって料金が異なります。

基本プラン

利用時間 金額
2h ¥2,000
free ¥3,000

予約借り切りプラン

1部 10:00-13:00/2部 14:00-17:00

貸切の場合は、メール問い合わせが必須のようです。

利用時間 金額
3h ¥80,000

mailinfo@sauna-mysa.jp

※電子決済・クレジットカードは利用できないようです。

 

 

施設概要

一見するとこの先にサウナがあるとは思えない門構えなのですが、

古民家を改装してサウナ施設になったそう。

sauna MYSA

sauna MYSA 入口

 

入口を抜けるとテントサウナが2つあります。

 

sauna MYSA

手前と奥にテントサウナがある

 

BRÜCKEとMORZHのテントサウナがありました。

  収容人数 温度 椅子
BRÜCKE 5人 85~90度くらい 丸太いす
MORZH 7人 90~100度くらい 2段ベンチと丸太いす

 

どちらのテントサウナも薪ストーブなのですが、スタッフの方が定期的に薪を追加してくれるので温度が低いなと感じることは特にありませんでした。

どちらのテントサウナもセルフロウリュができるのですが、MORZHの方はストーブの大きさも相まってかロウリュすると100度を超えることも。テントサウナの地面には砂利が敷いてあるのですが砂利まで高温になり裸足で歩くと火傷する勢いの熱さでした。

 

 

水風呂はメインの水風呂が1つ瓶型の水風呂が2つ屋外にあります。

この水風呂とは別に屋内に女性専用の水風呂が1つあるそうです。

水温は15~16度くらい。

 

施設の全体図としてはこんな感じでした

 

利用方法

古民家の入口を抜けて、受付で利用する時間を伝えます。

ロッカーの鍵とロッカーの鍵を携帯できるくらいの小さなビニールバッグを渡されます。

*sauna MYSAは水着着用の男女共用サウナです。水着をお忘れなく!

*この日はバスタオルを持参しましたが、バスローブの貸し出しがありバスタオルは特に利用しませんでした。

 

sauna MYSA

この奥に更衣室があります

 

更衣室で水着に着替えたら、あとはポンチョとビニールバッグを持ってサウナに入るだけです。

一通りサウナに満足したら着替えて精算をしましょう。

2時間利用のつもりが時間を忘れて整ってしまったーーーみたいなケースはあると思うのですが、スタッフの方が受付した時間と精算時の時間を管理しているようなので、2時間以上利用してしまった場合は3時間料金での精算になりそうです。

感想

初めてのテントサウナだったのですが、思った以上にテントサウナ内の温度は高く満足度高いサウナでした。

サウナやスーパー銭湯に行く目的が2つあって、1つは日々の疲れのリセットのため、もう1つはデジタルデトックスのためにサウナやスーパー銭湯に通っています。

sauna MYSAは、受付時に渡されるビニールバッグに携帯電話を入れて持ち歩きできるようにはなってるのですが、そもそも通信環境が良くないため(自分の通信環境はsoftbank)持ち運びできるのにも関わらず強制的にデジタルデトックスの状況が作り出されます。

里山の中の古民家でのテントサウナ、おすすめです。

 

いつか思い出して見る記事

非常に参考になりました。

【朗報】鬱を一発で治す方法、ついに見つかるwwwwwwwwwwww - 思考ちゃんねる

 

  • 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/14(金) 12:59:34.546 id:TKoCS2Fzp
    すまん、長くなった 
    簡単に結論だけ言うわ 


    普段、ビンの蓋をあける手を逆にしてみろ 
    左手でビンを持って右手で蓋をあけるなら、その逆だ 

    右手でビンを持って左手で蓋をあけるだけ
    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/14(金) 13:01:14.902 id:TKoCS2Fzp
    生活に大きな支障が出ないレベルことは、常に意識して左右逆にしてみろ 

    軽いモヤモヤならすぐに気持ちが楽になるぞ

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/14(金) 13:04:06.299 id:TKoCS2Fzp
    箸とかペンとかはちょっと困難だから時間かかるけど、例えばタバコ吸いながら携帯を見るやつは逆の手に入れ替えるとか 
    コップを持つ手を入れ替えるとか 
    食器洗いのスポンジを反対の手にするとか 

    普段無意識でやってる雑用の利き手使いを、意識して入れ替えてみる 
    それだけだ

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/14(金) 13:06:12.267 id:TKoCS2Fzp
    記憶に残らないほど、ものすごくどうでもいい行動を左右入れ替えるだけ 

    何度も言うけど、重度な鬱や鬱と何年も付き合ってる人は更に時間がかかる

    100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/14(金) 13:09:00.901 id:TKoCS2Fzp
    全員がそうとは限らないけど、主に右利きに偏りすぎてる人が悩みすぎの傾向がある 

    そういう人は、日頃から左脳ばっかり使ってるんだ 
    左脳は理論的な働きをするので、出来事の前後ばかりを処理しようとする 

    簡単に言うと、右脳は現在、左脳は過去と未来を意識してる

     

Spotifyがきた

 Spotifyきました。

japan.cnet.com

 

9月29日Spotifyがやってきました。

早速招待コードをリクエスト。

f:id:ydyk:20161001195206j:plain

 

翌日の9月30日には、招待コードが届きました。

f:id:ydyk:20161001195540j:plain

届いた招待コードを入力します。

f:id:ydyk:20161001195817j:plain

メールアドレスとパスワード、ユーザー名、誕生日、性別を入力して登録完了です。

f:id:ydyk:20161001200202j:plain

f:id:ydyk:20161001200233j:plain

やったー。

 

Free プランで使ってみた感想としては、

関連アーティストの機能が精度高いっす。めちゃくちゃレコメンドの精度高いっす。

以下、関連アーティストの機能を使ってみて、聞き始めのアーティストと聞き終わった(たどり終わった)アーティストまでのルートメモです。

 

東京事変からジャパニーズアンビエント

東京事変クラムボンPredawn→Haruka Nakamura→蓮沼執太→小瀬村晶→高木正勝

 

・RCセクションからJ-Rock経由でサブカルへ。

RCセクション→BOWIE→Dragon AshACIDMANフジファブリックUNCHAIN

スパングル・コール・リリ・ラインCharaオリジナル・ラブキリンジ

 

・ミッシェルからミッシェル

ミッシェル・ガン・エレファントthe birthday→ROSSO(以下、ループ)

 

すごい。ちゃんとぽいやつレコメンドしてくれてる。

最近だとNetflixのレコメンドがすごく精度高いと思ってたんですけど、Spotifyはそれ以上かも。

 

フリープランの制限としては、以下らしいんですが、プレイリスト充実してるし、レコメンドの精度高いし、全然気になりません。

 - 1日のスキップの回数が6回?

 - 1曲聴き終わるたびに15秒の広告 in 

 - 全トラックの視聴不可

 - 高音質ではない(低音質だとは感じなかった)

 - オンラインでしか聞けない

 

Spotifyをちょこっと使ってみての所感でした。

シン・ゴジラを見た

シン・ゴジラを見た(ネタバレありです)
 
シン・ゴジラの予告編を見た時にこれは見に行こうと思っていた。
ゴジラ=街を壊す怪獣で、口からレーザーっぽいなにかを吐くもの程度の知識しかないけど、シン・ゴジラは絶対に見に行こうと思っていた。
予告編は、ゴジラらしきなにかから逃げ惑うひとたちを手ブレカメラで臨場感と緊張感いっぱいに表現していて、本編はやっぱりゴジラが街をメチャクチャぶち壊すんだろうとワクワクした。いわゆるパニックアクションジャンルを思い浮かべていたんだと思う。
庵野監督のエヴァ作品は見たことなくて(使徒とかシンジ君とかちょっとキーワードがわかる程度でストーリーはわからない)、監督が庵野秀明だからという色眼鏡はなかった。
 
そういう心づもりだったから見終わったに、物足りなさを感じた。
物語序盤、東京湾沖に浮かぶ乗組員のものだと思わる靴だけが残されたボートは、パニックアクション映画のはじまりとしては最高のスタートだと思ったし、官僚やお役所仕事の滑稽さを描いたシーンは、黒澤明の「生きる」にどこか通じるものがあったし、そこから色々人間ドラマがはじまるのかなと思ったりもした。

 
ただ話が進むにつれて、シン・ゴジラはパニックアクション映画ではないんじゃないかと思い始めた。ゴジラが再び日本に上陸し、それを迎撃せんとする自衛隊と市街地で自衛隊銃火器を使用したことがないという前例のため攻撃開始の合図を渋る首相。このシン・ゴジラという映画は、日本が未曾有の大災害に遭遇したときに日本の中枢がどう動くか(どう動いたか)というドキュメンタリーなんだと思った。
監督の庵野秀明さんはシン・ゴジラを制作するにあたり「もし、ゴジラが日本を攻めてきたらどうしますか?」と自衛隊に質問したそうだ。
 
庵野秀明「もし本当に日本にゴジラ出たらどうします?教えてください」自衛隊「ええ…」政界「マジすか…」

 

未曾有の大災害であるゴジラ、その虚構を表現するためにその他は徹底的にリアルを追求した。だから、序盤の海底トンネルから避難する人を映したカメラは、避難する人自身の自撮りだったり、東京湾沖で起こった水上爆発?を警察の制止を無視して、一般人がスマホで撮影してるシーンを撮影したり、官僚たちを演じる役者の演技には通常の邦画には見られない演技だったり、無駄な人間ドラマは表現せず、とにかくリアルを追求していた。もちろん、心打たれるようなかっこいいセリフは、この映画にはない。(こういった大災害が発生したときにされるような会話ばかりだった)
 
物語後半のゴジラ凍結作戦は、物語序盤中盤に見せたリアリティ程のリアルさは見られなかった。物語後半だけは、よくできた話だなあ、それこそ邦画のお約束展開感が否めなかった。それは、日本が未曾有の大災害に対して、未だに明確な正解を見いだせてないからではないのか。
阪神淡路大震災が発生した時、政府の対応の遅れた理由として当時の首相である村山富市「なにぶんにも初めてのことですので」と答弁したという。
3.11では、危機意識の欠如、現場を無視した施策、意思決定までの遅さ、など様々な問題が浮き彫りになった。
東日本大震災で浮き彫りになった我々日本人の思考の問題点

 

映画は、「これから人類はゴジラと共存していかなくてはならない」というセリフとゴジラの尻尾を映して締められる。
災害と共存するとは、つまり災害がまたいつ発生してもいいように準備をしておく、または人類が人智を超えて災害をコントロールできるようになるということだろうか。
自分は未確認だったけれど、ラストのゴジラの尻尾には人を形どったなにかが蠢いていたとのこと。ゴジラがさらなる進化を経て、ゴジラが新人類となり災害を超越するのか、庵野監督がどんな妄想してるか想像するの楽しいです。

 
 
 

ヒーロー

COSMO FEST Tokyo 2014! Film Festival

転職して1年くらい経った。広告制作会社でCM制作をやっていた自分に、大学の友人が声をかけてくれてウェブ業界に転職することに。前職も現職も進行管理がメインの仕事ではあるんだけど、やはり業界が違うので知識がなくて辛く、自分のやれることがイマイチわからず悪戦苦闘する日々。そんなときに助けてくれたのが友人だった。自分がやるべきことを説いてくれたり、自分が凹んでる時に未来のことを語ってくれたりと、仕事をやるだけなら誰でもできるけど、人をやる気にさせるというか、人のマネジメントがめちゃくちゃうまかった。
自分がへんなことを言ってしまった所為で、ちょっとギクシャクしてるけど、そんなヒーローが僕にもいます。これ題材にして映画作れないかなと画策してる毎日。